お米のがっこう開催ご報告

10月26日(日)長井市の#旧長井小学校第一校舎 にて市内の須藤米店代表須藤俊一郎さんとのコラボで「お米のがっこう」に講師としてお招き頂きました。

講座は大人のための学びの場ということで、参加者12名に須藤さんからはお米の家系図の話、私から塩のトリビア、そして新米3種と6種類の塩を使ったおむすび作りをお伝えしました。

お米の家系図などの話を聴き、コシヒカリは出来れば農家さんから直接買いたいな♪と思いました。

塩のトリビアでは、伯方の塩の原材料は日本産だと思っている方も多かったり、ナトリウム塩(いわゆる精製塩)が漂白されていると手を挙げられた方もおり、塩に対する誤解や知らないことが沢山あり、

やはり伝えていくことの大切さを実感しました。

おむすびづくりは、まるい光のおむすびで✨ 人気の塩は #竹炭の塩 #白いダイヤ

でしたね〜

利き米クイズと塩のコーディネートは自身の舌で感じた見た目(視覚)味覚、嗅覚、食感をフル活用した授業になったのではないかと思います。

普段は小学生と接することが多いのですが、大人も学びが必要💕と感じました。


須藤米店 須藤俊一郎さん

Follow me!