10/29(日)「お米のがっこう ~新米おむすびと塩のフシギ~」IN長井市 開催
山形県長井市にある旧長井第一校舎にて大人の趣味を通した学びと交流の場として大人のクラス活動を年24回開催しています。
今回はお米のがっこうとして新米おむすびと様々な種類の塩と組合せ、食べ比べしながら、お米と塩の魅力を楽しく学べる食の講座の開催となり、ソルト・ストーリーズの佐竹も講師として参加します。
2.日 時
2023 年 10 月 29 日(日)11:00~12:30
3.会 場
旧長井小学校第一校舎 1 階・学び芸術ルーム 2
4.実施体制
主催: 旧長井小学校第一校舎(指定管理者:アクティオ株式会社)
5.対象・定員
高校生以上のご興味のある方(定員 20 名)
6.参 加 費
800 円/1 人(クラスメイトは 600 円)
7.内 容
・お米と塩のトリビア授業(@15 分×2 名)
・新米食べ比べとおむすび結びのコツ
・レインボープランの味噌を使ったみそ汁振る舞いあり
講師:
須藤米店 須藤俊一郎 氏
ソルト・コーディネーター 佐竹恵理
9.お申込み
電話、またはメールによる事前申し込み要(申込締切:10/25(水)まで)
10.お申込み・連絡先
旧長井小学校第一校舎 電話:0238-87-1802 / メール:info@kyunagaisho.jp
是非、多くの方のご参加をお待ちしております🍙
イベントリンク先:https://kyunagaisho.jp/info/